まるす小平果樹園は8月のシナノレッドからシナノスイート・11月のサンふじまで完熟のりんごを生産し皆様にお届けしています。
旬の美味しいりんごは、カレンダーでご確認いただけます。
まるす小平果樹園
TEL 0265-35-3775
TEL:0265-35-3775
3月に入り寒さが和らぎ、雨と晴れの日が交互に訪れ、春の息吹を感じる事が多くなりました。2月下旬には氷点下8度の日がありましたから急に暖かくなったように感じられます。果樹園のリンゴ剪定作業は半分終わりました。秋映は芽がぷっくりと膨らみ始めています。目覚め始めたりんごの木に急かされながら残り半分の剪定作業を進めていきたいと思います。
11月の収穫から2ヶ月間貯蔵してあった2020年産のサンふじを使用して、さんふじジュースを加工しました。今年も濃厚でサンふじの美味しさがギュッと詰まったジュースに仕上がりました。この後3ヶ月程寝かせて味が安定したところで販売を開始いたします。
現在販売中のリンゴジュースは2020年産秋映・シナノドルチェから搾ったリンゴジュースがございます。近日中にショッピングカートに掲載いたします。
2月3日の立春が過ぎそろそろ春を意識し始めました。
植え付け3年目になるりんごシナノリップは凍害を防ぐため地際に白塗りを行いました。
りんごの木は春暖かくなると水を吸い上げ始めます。すると寒い冬の凍結に耐えるために高く維持されていた樹内濃度は次第に下がり、凍結に弱くなります。春先に強い寒の戻りがあると凍結して枯れてしまう事があり、それを緩和するのがこの白塗りです。白塗りは光を反射して日差しによる温度上昇を穏やかにします。樹液を上げる時期を遅らせる事に加え、春先凍結した場合にはゆっくり解凍して、凍結融解による組織の破壊を防ぐ事が目的になります。幼木が元気に育つための大切なお世話です。
これまでの最新情報は完熟りんごブログをご覧下さい。
まるす小平果樹園 TEL:0265-35-3775