まるす小平果樹園は8月のシナノレッドからシナノスイート・11月のサンふじまで完熟のりんごを生産し皆様にお届けしています。
旬の美味しいりんごは、カレンダーでご確認いただけます。
まるす小平果樹園
TEL 0265-35-3775
TEL:0265-35-3775
3月第二週は急激に暖かい陽気となり、春の訪れを感じる果樹園となってきました。
地面の緑が日に日に現れてきていますが、可愛らしい花が咲き始めています。
りんごの芽も順調に大きくなってきており、休眠から徐々に覚めてきている様に感じています。
剪定作業はまだまだ残っていますので、急ぎ進めていきたいと思います。
果樹園は、朝晩の寒さ残る中、日中の気温が上がってきました。りんごの花芽が徐々に大きくなってきている様に感じるこの頃です。今年は積雪の少ない冬となりました。雪の無い果樹園では剪定作業を続けています。雪が少ないとはいえ、氷点下の日々が続き、りんごの木は十分な休眠が出来ましたので暖かい日が続くと徐々に休眠から覚めてきそうな気配を感じています。蓄えた養分が動き出す前に剪定作業が終われる様、手際よく作業を進めていきたいと思います。
今日は節分です。暦の上では冬から春へと向かう節目となります。
今年の冬は1月22日頃から氷点下10度以下となる厳しい寒さとなりました。
冬型の気圧配置の日は晴天となり、夜の放射冷却も加わって厳しい朝の冷え込みとなることが多いです。そんな朝を迎えた日は、防寒対策を万全にして果樹園へと剪定作業に向かいますが、日中は日差しの暖かさで汗ばむ陽気となります。そして太陽が傾き始める午後3時ごろを過ぎると途端に寒さが戻ってきます。
この寒さの季節も半分を過ぎたでしょうか、立春を過ぎると日が長くなってきます。
果樹園では、基本に立ち返って美味しいりんごの果実が実る様に剪定作業を進めていきます。
これまでの最新情報は完熟りんごブログをご覧下さい。
まるす小平果樹園 TEL:0265-35-3775